アンダーバストのサイズを変えるエクササイズ

ボンキュッボンがいいですか?


最初のボンについてですが、

アンダーバストを広げるか狭めるか

元々の体型もありますが、わりと融通がきく部分だと思います。


狭めたい人は胸式呼吸。

これはずっとやってました。


広めたい人は腹式呼吸

わたしはこれもやっています。

オペラの人でバストが100超えてる人多いですよね。

オペラをやっているんですが、

驚異的サイズの見解をオペラの先生がお話ししてくださって面白かったのでまた後日。


カップサイズが同じでもアンダーバストの大小で見た目がだいぶ変わりますよね。


体型に試行錯誤している中、わたしは瘦せ型からのスタートで結構なデブになり、いま痩せました。

アンダーバストが狭い中でバストをつけたのですが、ブラが普段のコーナーに置いてないサイズになっても、大きい感じがしません。

そこからアンダーバスト広めようかなって思っていまに至ります。

胸式呼吸エクササイズはやめました。

胸式呼吸はお店を探して通ってました。

もういい加減自分でできるでしょうと先生がおっしゃっていたので通わなくなってますが。


アンダーバスト広いボンキュッボンタイプだとハイウエストが似合わないみたいですね。

ラップドレスなんかはお手の物になりますね。

エプロンドレスなども似合わないかもしれません。

臨機応変にアンダーバストを動かして気分によって変えてみるのが良さそうだなと思っております。

違う言語でgoogle検索する利点

三日坊主になりそうなので出来る時にたくさん投稿してみようと思います。


わからないことがあったとき、

何かの作り方を調べるとき、

海外のGoogleで検索してみると面白いのです。


防虫剤、といえば日本だと袋を破いてタンスに入れるものが一般的ですが、

こうして検索してみるとイギリス中心に

ハーブや木材などで防虫対策してるのを見つけられます。

検索結果が全く違います。

英語が得意じゃないので、勉強がてら…


木を買ってきて育ててみました。

袋を破いていれるタイプだとガスタイプなので、換気をよくする場所ではすぐに効果が薄れてしまうのですね。

引越しをしてグリーンを新たに増やしたかったので一石二鳥になりました。


ハーブやツリーの記事はまた後日にでも。


お金をかけずにボディメンテナンス

以前お付き合いしていた彼にバリ旅行を誕生日プレゼントにしたときのこと。

背中のわたしの写真の肩周りが筋肉のハリでもこっとしており衝撃を受けました。

お金をかけてボディメンテナンスのサロン、

パーソナルトレーナーをつけたり、マッサージ通ったりしてましたが、

簡単にできるお金をかけないメンテナンス法で、毎日継続したいものを発表します。

わたしもこの記事を見返して、サボっていたら継続できたらいいなとの願いも込めて。


テニスボールで筋膜ストレッチですね。

ボールの上に寝たりしてゴロゴロ

指で押すと自分だと筋肉を傷つけるので、体重をかけておさないといけませんが、やりづらいのでテニスボールに寄りかかっています。

だいぶお金の節約になります。

その資金は他のものに振り向けられますね。

米国 選挙の前年のアノマリー

選挙の前年は株高

30年くらいでみたら100%上昇だったと思います。

今回はアノマリーが破られましたね。

イアン・ブレマーではないですが、スーパーパワーに陰りが見えてきたのでしょうか。

靴作り

靴を自分で作っています。

いまのところルブタンくらいのお金をかけて仕上がりは4、5万の靴といった感じです。

もう少しコストを下げれるように努力しております。


靴、服、家、食べるもの。を

自分で作りたいなと思ってます。

家だけがまだ、挑戦できていません。

目標達成にはゴールを小さく

駅伝を見てましたら、

途中でインタビューが入って、

どうしたら目標達成できるか?

ーーゴールを小さくすればできる。


というのが紹介されてました。

一言だけだったけど、


目標は大きく、ゴールをたくさん

というのが 

達成した方みなさま共通でおっしゃってるように見受けられます。


小さなゴールをたくさん用意して

階段を上るようにクリアしていく。


ゴールの分だけ成功体験として

自分を励ます糧になる。

そう思えば、小さなゴールが

多いほど嬉しいですよね。


おまけで

お金をかけず必ず受かるFPの勉強法。


講習会はお金がもったいないし、

自分で勝ち取る機会を損ねてしまう。


過去問です!!


とにかく達成のバーを下げて取り組む。


何も知識がない状態で、一度考えてみて答え合わせも良いですが、イマイチ乗ってこないなら、先に答えを見てしまいます。

答え全部目を通して、

次に答えみながら手を動かして計算したりしてみて、

次に答えなしで解いてみる。

間違えたところと正解にはマーカーしておいたりして

また間違えたところだけで同じ作業のくりかえし


過去問なくなるまで解く。


マーカーひいた、間違えリストが出来上がりますから、全部解き終わったら

初めの一番記憶薄れてる最初の過去問からマーカーの部分だけ解き直します。

二度間違えたのはまた違う色のマーカーしておきます。

2色、とか3色になってるところを重点的に見返して解き直す。


もうこの時点で合格点は超えてると思います。


そうすると、正解だったけどこの部分はなんでこうなるんだろうとか、どんな意味なんだろうっていうことを調べやすくなります。


最初から調べてやると

ゴールまでの距離が長くなりますから

達成感を感じずらかったりしやすいのかなと。


いろいろ試してみるしかないのですが。




イアン・ブレマー

の最新作を読了。


年初は姫初めネタはホステスなどは話題に上がるんでしょうが、

本の事はなんて言うんだろう。


経済は苦手分野なので頭を使いました。

自分で選択すること。

じぶんの意見を持つこと。


アメリカについて思うこと、中国について

私の主張だとかって明確なものがないから

少しずつ考えていかないとと思います。

判断の手助けへの10の質問が用意されていますが、今まで問としてあげたことがなかったので、良いきっかけになりました。

用意されている答えが3択でアメリカ国民のほうが答えやすそうですが、選択肢にないなりに、他の選択肢は何がどう違うのか自身の回答を考えていきやすいです。

それぞれ、マネーボールと必要不可欠なアメリカという点の筆者が考える立ち位置に触れることができます。

アメリカ国民を理解する一助にもなるかもしれません。

何日か寝かせてからまた私の意見を書いてみたいと思います。